三和トレーディング
  ホーム お知らせ ミニ講座 パーツリスト モータースポーツ ショップ紹介 ストックカー 会社概要
 
ミニ講座
あなたにも出来る1時間修理
1時間じゃ解からないチューニングの話
1時間じゃ解らないDEEPな話
Let's enjoy Mini3万円からのMini生活
あなたにも出来る10分間チェック
1時間じゃ解からないDEEPな話
No.11 MD276カム

MD276のカム特性の説明前に、ミニ1300ccでエンジンがほとんどノーマルに近いオーナーに知っておいて頂きたい事があります。

ローギアで1,500rpm前後でクラッチをつなげて発進、3,000rpm位まで回転を上げ、そこでセカンドギアに「スパッ!」と入れて4,000rpm手前位でサードギア、そしてトップまでシフトアップ・・・といったプロセスを繰り返していると思います。この時、各ギア5,000rpm以上まで強引に引っ張ってみても、車速がそれほど上昇しないことを体感されていると思います。エンジンはかなり苦しそうな音を発し、振動も相当なレベルになってしまうだけで、ノーマルAタイプエンジンに「無理」を強いても無駄なことばかりが発生するのです。
では、なぜ回転数が上がっているのに、それほど車速が上がらないのか?どうしてローギアでは「アッ!」という間に5,000rpmまでフケ上がってしまうのに、サード、トップではエンジンが回りたがらないのか?それはカム、キャブ(インジェクション)、エアークリーナー、そしてフライホイールなど、全て実用域に重点をおいた調整がされておりますが、ミニはあまりに実用回転数を低く設定(1,500rpmから3,500rpm位)しているため、強引にエンジン回転数を上げて走行しても、トルクが大幅に低下していく中では、車速が伸びていかないのです。カムに合わせてキャブ(インジェクションではプログラム)を調整されておりますので、いくらエアークリーナーだけ取り替えても何にも変化なく、音だけが変化するだけでしょう。

ケントカム社MD276のデータと、12A(1300cc/62馬力/4速MT)の理論値を重ねたグラフになります。
MD276を組むエンジンスペックは、スイフチューン(In36mm/Ex30mm)シリンダーヘッド+1.5ハイリフトロッカー+1.75SUキャブレターを搭載した1380cc仕様で、ある程度チューニングが進んだ時の参考になると思います。

スタンダードのカムでは4,000rpm以降のトルクカーブが大きく落ち込んでしまうのです。馬力は上昇を続けていくことになりますが、トルク不足が車体重量に負けて、低いギアではアッという間にフケ切ってしまい、サード、トップでは加速が相当トロく感じるようになります。

MD276のカムは7,000rpmの手前でトルクカーブが大きく落ち込むことになり、ミニOHV Aタイプエンジンの安全マージンを考えても理想的と言えるのです。このカムの特性で最も有効な所は、1,500rpmを越えれば相当な馬力とトルクでミニを前へと強力に引っ張ってくれるので、加速が体感できます。(キャブはSU1・1/4ツインで十分なのです。)

ノーマルエンジンに高回転を求めても無駄で、実感として4,000rpm以下でシフトアップしていく方が速度上昇はスムーズで乗り易いはずですが、MD276を使用すればエンジン回転が約2,000rpm余分に引っ張れることになり、およそ6,800rpmまで確実に各ギアで加速させられる事になり、ミニが大変身するのです。

 

 

  商品のお問い合わせ・点検は全国ミニショップまで。 ▲ページTOPへ
 
 Copyright (C) 2003-2004 SANWA TRADING & CO., All Rights Reserved.